【すべて解決】ブログは「質」と「量」どちらが大切?(初心者向け)

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

比較イメージ 副業/趣味

本記事はこんな方にオススメ!

  • ブログを始めたばかりの初心者
  • 100記事を目指してがむしゃらに記事を書いている
  • ブログは「質」と「量」どちらが大切か知りたい

「ブログ初心者は100記事書け」「低品質な記事を書いても意味がない」など、たくさんの情報が飛び交っています。

初心者の多くは、「質と量どっちが大切なの!?」と混乱してしまいますよね。
「このまま書き続けていいのだろうか」と不安になっている方もいるかもしれません。

本記事では、ブログ初心者向けに、ブログ記事は「質」と「量」どちらが大切か?という話をします。

「質にこだわって時間ばかり掛かってしまい、なかなか記事を更新できない」「とにかくたくさん更新してはいるけど、記事の質が悪い気がする」と悩んでいる方は、この記事を読めばスッキリするはずです。

では、さっそく見ていきましょう。

スポンサーリンク

「質」が大切と言われる理由

① 読者満足度を上げるため

読者は皆、何か困りごとや悩みがあってネット検索をします。
そうした読者の悩みを解決することが、ブログの役割なのです。

「知りたいことが知れなかった」という記事では、読者は当然すぐにページから離れてしまいます。
それだけならまだしも、「間違った情報が書いてある」という場合には、読者に悪影響を及ぼす可能性すらありますよね。

読者の潜在ニーズまでも満たすような質の高い記事を書くことで、読者満足度を向上させることが大切なのです。

② SEOに良い影響を与えるため

読者の満足度が低いということは、SEOにも悪い影響を与えます。
逆に、読者の満足度が高い記事を書ければ、SEOにとても良い影響を与えるのです。

SEOは、ブログの収益に直結します。
質が低く、誰にも見られないようなブログでは、当然収益も発生しないのです。

SEOに良い影響を与えるためには、「コツコツと良質な記事を書いていくこと」が大前提になります。

「量」が大切と言われる理由

① ライティングスキルを上げるため

量をこなさないことには、ライティングスキルは向上しません。

記事の「質」を上げるために書籍を読んだり、動画を見て学んだり、そういった努力も必要です。
しかし、「下手でもいいからたくさんの記事を書く」ということが何より大切なのです。

ブログは、アウトプットしてこそスキルが上がるものであることを忘れないでください。

② SEOに良い影響を与えるため

「え?」と思われましたよね。
そうです。「質」が大切と言われる理由でも「SEOに良い影響を与えるため」という話をしました。

実は、記事の「量」というのも、SEOに良い影響を与えると言われています。
1つのカテゴリー内に多くの記事があることで、「専門性/網羅性が高いブログ」と判断されるのです。

また、記事同士で内部リンクなどを繋ぎ、あらゆる経路から流入した読者のブログ回遊率を上げることで、ブログとしての総合的な評価が上昇します。

「量にこだわる時期」と「質にこだわる時期」

では、結局「質」と「量」はどちらが大切なのでしょうか。
こんなことを言うと怒られそうですが、結論、どちらも大切です。

ただし、実はそれぞれに「こだわるべき時期」があります。

ブログ開始からどの程度経過しているか、どの程度記事を書いてきたかによって、「質」と「量」どちらにこだわるべきかが違う、ということです。

「量」にこだわる時期

まず、ブログ開設から半年以内、もしくは100記事を達成するまでの間は、「量」にこだわる時期です。

量をこなさいないことには「質の良し悪し」も判断できませんし、この期間にどれだけ質の良い記事を1つ書いたとしても簡単に伸びることはありません。

また、「質にこだわる余り、記事の執筆が進まず、ブログを継続することができない」というのは本末転倒と言えます。

ブログ継続のコツについては、以下の記事で詳しく解説しています。

また「量にこだわる時期」について、「どれだけ質が悪くても良いか」というと、そんなことはありませんので注意してください。
「読者の悩み解決」という視点だけは忘れず、またブログ自体のコンセプトから逸脱しないことを前提に、記事を量産しましょう。

「質」にこだわる時期

次に、ブログ開設から半年以降、もしくは100記事を達成してからは、「質」にこだわる時期です。

これまで通りに「量」ばかりに執着していると、なかなか伸び悩みます。

この時期には、ある程度、文章の書き方や読まれやすい記事の特徴などが掴めてくるはずです。
伸びた記事がなぜ伸びたのかを分析し、「より読まれる記事」を追求して記事の執筆を進めましょう。

また、アフィリエイト記事なども積極的に執筆し、これまでの記事から内部リンクを繋いで流入を増やしていくこともできます。

まとめ

「質」が大切と言われる理由

① 読者満足度を上げるため
② SEOに良い影響を与えるため

「量」が大切と言われる理由

① ライティングスキルを上げるため
② SEOに良い影響を与えるため

結論
  • 「量」にこだわる時期
    =ブログ開設半年以内 / 100記事達成前
  • 「質」にこだわる時期
    =ブログ開設半年以降 / 100記事達成後

究極は、「質も量もどちらも大切」であることは間違いありません。

スポーツなどの経験者であれば分かると思いますが、練習は「質」だけでも「量」だけでも不十分ですよね。
それと同じです。

大切なのは、自分に今足りないものは何かを冷静に考えることです。
そして、客観的な指標を設定し、自分の中で「量」から「質」へスイッチを切り替えるということです。

本記事では、その客観的な指標を「ブログ開設半年」「100記事達成」としましたが、扱うジャンルや本人のレベルによって様々だと思います。
ぜひ一度、自分で考えてみましょう。

何より、「ブログは継続こそが第一」ですので、自分のペースで、ゆっくりでも着実に成長していきましょう!

なお、私自身が実感したブログ運営のメリットについては、以下の記事で紹介しています。
併せてお読みください。

最後までお読み頂き、ありがとうございました!

スポンサーリンク
きのこのプロフィール

日系メーカー勤務。
マンネリ化した日々に危機を感じ、1年間で宅建士・FP2級技能士の資格を取得。

『ゼロイチきのこブログ』では、私が「やって良かった」「もっとこうしたら良かった」と感じたことを素直に発信しています。「自分もやってみよう」と皆さんに思って頂けるような内容をお届けできれば嬉しいです。

ひねくれきのこをフォローする
副業/趣味
ひねくれきのこをフォローする
タイトルとURLをコピーしました