きのこです。
Google AdSenseで9回審査落ちし、10回目に合格しました。
「Google AdSense申請中も、記事を定期的に更新することで、適切に運営されていることをアピールすべき」「初心者はなるべく早い段階で100記事を書くべき」と言った情報をよく目にしますよね。
私自身も、こうした情報を参考に、Google AdSense審査に落ち続ける一方で、一生懸命に記事を更新し続けました。
しかし今思えば、記事は更新し過ぎず、Google AdSense合格を最優先させる方が良かったと感じています。
本記事では、合格までは記事を増やし過ぎない方が良いと感じた理由を3つご紹介します。
なかなか審査に合格できず、それでもがむしゃらに記事を更新しているという方は、ぜひ本記事を参考にしてください。
なお、「有用性の低いコンテンツ」に苦しめられている方は、ぜひ以下の記事も併せてお読みください。
Google AdSense申請時の記事数まとめ
冒頭で述べた通り、私はGoogle AdSenseで9回審査落ちし、10回目に合格しました。
ここでは参考までに、10回の申請を行った時点での記事数をご紹介します。
通常、Google AdSense合格に必要な記事数は15記事程度と言われています。
私の場合も、それを達成した上で1回目の申請を行いました。
その後は、記事を書き続けながら、何度も申請⇒審査落ちを繰り返し、10回目の申請でようやく合格することができました。
Google AdSense合格までは記事を更新し過ぎない方が良い理由 3つ
私は、この経験から、「Google AdSense合格までは記事を更新し過ぎない方が良い」と考えています。
その理由を3つご紹介します。
① 心理的負担が大きいから
Google AdSenseは、ブログ初心者が最も早く収益化するための必須ツールです。
この収入源をまったく持たずにブログを更新し続けることは、非常に辛いものです。
初心者であれば尚更、自分がブロガーとして成果を出せるか自信がないと思います。
「このまま記事を更新し続けて良いのだろうか」「こんなに書いても時間の無駄ではないのか」という不安が募っていきますよね。
ブログは、継続しなければ成果は出ません。
収益ゼロで挫折しないためにも、Google AdSense合格を最優先させ、「書けば収益化に繋がる」という状態を早い段階で達成することが非常に重要です。
私自身、あと2~3回審査落ちが続いていたら、ブログ運営を諦めていたかもしれません。
② 問題の特定が難しくなるから
Google AdSense審査に落ち続けると、「これ以上どこを修正したら良いんだ!」と分からなくなってしまうことがあります。
ひとつでも品質の低い記事があれば、サイトは審査落ちです。
「有用性の低いコンテンツ」と判断された場合には、ひとつひとつの記事内容を見直す必要がでてきます。
この時、記事数が多ければ多いほど、問題の特定が難しくなることは想像できますよね。
問題を特定するために、一度公開した記事を下書きに戻すなどの方法も考えられます。
しかし、記事内容が問題という保証もない中、せっかく書いた記事を下書きに戻したくありませんよね。
「下書きに戻す⇒インデックス削除申請⇒Google AdSense申請」を繰り返すのも非常に手間が掛かります。
③ 間違った方法でブログ運営をしている可能性があるから
Google AdSenseで審査落ちする度に、ブログを改善していく必要があります。
合格の明確な基準が設定されていないことから、インターネットで見つかる情報を基に、あらゆる角度から修正を加えていくはずです。
そうした作業は、たとえ審査に直接的な効果がなくても、「ユーザビリティ(読者の利便性)」という観点では、非常に良い効果があります。
Google AdSense合格は、一定の品質基準をクリアしている証明になります。
ブログを正しく運営するためにも、ひたすら記事の更新をするのではなく、まずはGoogle AdSense合格を目指すことが賢明と言えるでしょう。
しかし、もしあなたが、Google AdSense審査に合格しないままに記事を更新し続けているとすれば、それは間違ったやり方を継続しているという可能性があります。
まとめ
初心者は、インターネット上の情報に頼るほかありません。
特にGoogle AdSenseについては、インターネット上に不明確な情報が溢れかえっているため、振り回されてしまいますよね。
だからこそ、「自分がブログを続けやすい方法」を考えて、情報を取捨選択することが重要です。
私にとって、「Google AdSenseに合格しないまま記事を更新し続けた」ことには、あまりメリットを感じませんでした。
むしろ継続するための妨げになっていたと感じています。
なお、ブログを書く時間の作り方や継続するためのコツは、以下の記事でご紹介しています。
あなたも必ず合格できます!
諦めず、着実に努力を継続しましょう。
最後までお読み頂き、ありがとうございました!